フィガロと秋の花との出逢い〜ベニアオイ〜【アラサー独身女子ライフ】

フィガロでいつものお花屋さんへ行くと、紅色の塊のついた太い木の、見たことのない植物を発見!

・・・ん?!お花???

 

でも、妙に気になってしまいました。

 

涼しくなってきて、秋を感じているから???

 

秋のイメージである紅色の塊に惹かれた???笑

思わず、紅色の造形に目がいき、手にとってしまいました。

 

 

 

店員さんに、お花の名前をお伺いすると、

 

「ベニアオイ」

 

だと、教えていただきました。

 

 

なるほど〜!!!!

 

確かに、名前どおり、

「紅」色!

「あおい」・・・とは、ひらひらした薄い花びらだったような・・・

・・・こちらとは、程遠い見た目・・・笑

 

思わず、「このゴツゴツしたものが花なんでしょうか???」

とお伺いすると、

 

「この季節のもので、実を楽しむものなんです。」

 

とのこと。

『こちらのお花は、実を楽しむものなんだぁあああ。。。。』

 

とかなり、新鮮な気持ちで、秋のお花??購入!

 

 

そして、、、飾っていると、

 

しばらく経ったある日、

 

実が、パカっ!

と割れて、タネが出てきました。

 

 

そこから、「ベニアオイ」について調べてみました。

 

 

なんと、

アオイ科のハイビスカスの一種だったんです!!

淡い芙蓉のような、ハイビスカスの様な淡いクリーム色のお花が咲くそうです。

 

私が、出逢って購入した「秋の花」である紅色の塊は、

花が咲き終わった後の身を包んでいる「がく」だった様です。

 

がくの中にできる果実は、

心地よい酸味があるそうで、

ハイビスカスティーとして使われたり、ジャムになったりするそうです。

ハイビスカスティーは、アントシアニンが豊富に含まれていて、美容効果があると言われます。

きっと、この紅色かしら・・・?

ちなみに、観賞用のお花屋さんで購入する実は食用と別だそうです。笑

 

ガクの姿は、華道の生花でも使われるそうで、

花や果実や葉が年中楽しめるので、ガーデニングでも使われるそう。

形が特徴的なので、芸術やインテリアやドラーフラワーでも楽しまれるようです。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まとめ フィガロと秋の花との出逢い 〜ベニアオイ〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

正式名称:ハイビスカス・オブタリファ

別  名:ローゼル

所  属:アオイ科 フヨウ属 多年草

花  期:9〜11月

花言葉 :「常に新しい美」「繊細な美」

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です